美容ナース転職はBlue bank(ブルーバンク)

利用規約

「Blue bank(ブルーバンク)」は、株式会社Stylish(以下、「当社」と表現します)が提供するインターネット上のキャリア支援サービスです。Blue bank(ブルーバンク)のご利用にあたっては、下記の利用規約(以下、「本規約」と表現します)についてご承諾いただく必要があります。

第1条 定義

本規約において使用される各用語の定義は、以下に定める通りとします。

a.会員
Blue bank(ブルーバンク)の利用を申し込み、当社がこれを承諾した個人をいいます。
b.登録企業
Blue bank(ブルーバンク)の利用を申し込み、当社がこれを承諾した企業もしくは団体をいいます。

第2条 会員登録及び会員の責任等

1. Blue bank(ブルーバンク)の利用者が、本サービスを利用することにより、本規約の内容について同意し、会員登録の申し込みをしたものとみなします。
2. 会員がBlue bank(ブルーバンク)に登録している情報は全て、会員自らがその内容について責任を負うものとします。
3. 会員は自らBlue bank(ブルーバンク)に登録した情報を、いつでも変更・追加・削除することができます。
4. 会員がBlue bank(ブルーバンク)に登録した情報に誤りもしくは第三者に損害を生じさせるおそれのある内容があった場合、当社が事前の通告なく該当する登録情報を削除もしくは変更することができます。
5. Blue bank(ブルーバンク)の利用者は自らの意思によって登録の申し込みをして会員となるものとし、その利用にあたってはそれに関わる全ての責任を負うものとします。

第3条 Blue bank(ブルーバンク)ご利用上の注意

1. 会員は、利用に必要なID・パスワード及びメールアドレスを自己の責任において管理・保管するものとし、盗難や紛失・不正使用、第三者による無断使用等があった場合においても、当社はそれらの損害について一切の責任を負わないものとします。
2. Blue bank(ブルーバンク)は会員管理機能をFacebook、Twitter、及びLINE等に一部依存しているため、会員がFacebook、Twitter、及びLINE等の利用ができなくなった場合、Blue bank(ブルーバンク)の利用も不可能になります。それによって生じたいかなる損害も当社は保証責任を負わないことを承諾した上で、会員はBlue bank(ブルーバンク)を利用することとします。Facebook、Twitter、及びLINE等に関連するいかなることも、当社は保証いたしません。
3. 会員は、Blue bank(ブルーバンク)を利用する過程で当社がFacebook、Twitter、及びLINE等から取得した会員の情報に、会員自らが登録した他の情報、他の会員や登録企業との間で行った行為に派生する情報、その他会員の行動ログ等の情報を加味・混合してBlue bank(ブルーバンク)のサービスが提供されることを許可し、その承諾の上でBlue bank(ブルーバンク)を利用するものとします。
4. 会員は、当社がFacebook、Twitter、及びLINE等 Platformの使用を中止するか、もしくは当社がFacebook、Twitter、及びLINE等によりPlatformの使用を停止された場合であっても、会員のFacebook、Twitter、及びLINE等の基本アカウント情報およびFacebook、Twitter、及びLINE等から取得した情報をもとに会員自身が登録した個人情報を当社が破棄しないことに同意するものします。
5. 会員が、他の会員および登録企業に対して、自らの勤務先および職種・役職名を公開する場合、それを偽らないものとします。

第4条(提携サービス等の提供)

1. 当社サービスを通じて、会員は、提携パートナーの提供する提携サービス(以下「提携サービス等」といいます。)又は当社が提供する当社サービス以外のサービスを利用することができます。当社が提供する他のサービス及び提携サービス等の利用にあたり、会員は、本規約のほか、当該他のサービスにおいて当社が定め、又は提携サービス等において提携パートナーが定める利用規約その他の条件(当該利用規約等が変更された場合には変更後の条件を含みます。)等に従うものとします。
2. 提携サービス等については、当該サービスを提供する者が責任を負うものとし、当社は、提携サービス等につき、会員の特定の目的への適合性、商品的価値、正確性、有用性、完全性、適法性、会員に適用のある団体の内部規則等への適合性、及びセキュリティ上の欠陥、エラー、バグ又は不具合が存しないこと、並びに第三者の権利を侵害しないことについて、如何なる保証も行うものではありません。

第5条 禁止事項

当社は、会員の以下に該当する、またはその恐れのある行為を禁止します。
これらに該当する、または該当する恐れがあると当社が判断した場合、会員への通知もしくは承諾なしに即座にBlue bank(ブルーバンク)のサービス提供を停止し、また本契約を解除することができるものとします。

1. 公序良俗に反する行為
2. 犯罪行為に結びつく行為
3. 法令等に違反する行為
4. 当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
5. Blue bank(ブルーバンク)が自ら掲載している内容、および会員または登録企業がBlue bank(ブルーバンク)に掲載している内容の著作権者等に関する表示を変更・削除する行為
6. 当社または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
7. 当社または第三者に不利益を与える行為
8. 当社または第三者を誹謗、中傷する行為
9. Blue bank(ブルーバンク)および当社の他のサービスの運営を妨害、あるいは当社の信頼を毀損するような行為
10. 他の会員もしくは登録企業のBlue bank(ブルーバンク)の利用を妨害する行為
11. 他の会員もしくは登録企業に対し、違法または不適切な対応を取る行為
12. 登録求人企業との間での面談・面接の約束を正当な理由なく破る、その他登録求人企業に対する不誠実な行為
13. 会員登録手続きを含めたBlue bank(ブルーバンク)利用において入力する情報に対し、虚偽の登録を行う行為
14. 紹介を依頼する会員および求人登録企業に対して送信する紹介依頼文、応募情報、送付する資料等に、真実または正確ではない記載を行う行為
15. 有害なコンピュータープログラム等を送信又は書き込む行為
16. Blue bank(ブルーバンク)を利用する上で得られる情報を改竄する行為
17. ID及びパスワード、メールアドレスを不正に使用する行為
18. 自分もしくは他の会員のID及びパスワードを第三者に利用させたり、その貸与、譲渡、名義変更、売買等に該当する行為
19. 自らがその従業員もしくは役員ではない企業を、登録企業とするための利用の申し込みを行うこと
20. 自らがその従業員もしくは役員ではない企業のFacebookページを、登録企業の情報として設定すること
21. 紹介を依頼する会員に、紹介の見返りとして金品を与えること、およびそれをほのめかすこと。または紹介を依頼された会員に、紹介の見返りとして金品を要求すること。
22. 評価を行う対象の会員もしくは評価を行った会員に対して、その見返りとして金品を要求すること。また他の会員に金品を与えて、もしくはそれをほのめかして評価を依頼すること。
23. 本規約もしくは契約等に反する行為
24. その他当社が当該会員の行為として不適切であると認めた行為

第6条 登録情報の抹消

1. 会員は自らの意思により当社の定める方法によっていつでもBlue bank(ブルーバンク)の会員登録および登録した個人情報を抹消することができます。
2. Blue bank(ブルーバンク)のデータベースに保存されている各種情報の内、当社の定めた一定の期間を超えるものは、Blue bank(ブルーバンク)のメンテナンスの際に抹消されることがあります。
3. 当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当該会員に対して警告し、又は当該会員について事前の通知又は催告なくして本サービスの利用を一時的に停止し、若しくは会員としての登録を取り消すことができます。
(1) 現に、反社会的活動を行う団体もしくはこれらと関連のある団体その他反社会的勢力に所属している者またはそれらに所属する者であるか、過去にその経歴を有していることが判明した場合
(2) 自らが反社会的活動を行っているか、もしくは半社会的活動を行っている企業その他の団体と関連がある場合
(3) 第4条各号に該当する行為を行った場合
(4) 本規約に違反した場合その他、当社が会員登録の継続を適当でないと判断した場合
当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。

第7条 退会

会員がBlue bank(ブルーバンク)を退会する場合、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会手続き終了後、退会となります。

第8条 規約の変更

1. 当社は、変更後の本規約について、会員が登録情報において指定した連絡先メールアドレスまたはBlue bank(ブルーバンク)サービス内の通知画面上で遅くとも30日前に表示するものとし、同期間が経過した時点をもって、会員が変更後の規約に同意したものとみなします。ただし本規約の変更が個人情報に関わるものまたは経済的な条件の変更でない場合には、随時変更かつ直ちに適用されることがあるものとします。
2. 会員は、1項第1文に定める変更内容を承諾しない場合は、Blue bank(ブルーバンク)の退会を以ってその意志を示すものとします。会員は、規約の変更に事前の告知があった場合はその施行までの間に、それ以外の場合は施行後7日以内に退会を行わなければ、変更後の規約に同意したものとみなします。

第9条 サービスの中断、停止

当社は、以下に該当する場合、会員への事前通知、承諾なしにBlue bank(ブルーバンク)の一部または、全部を停止または中断する場合があります。
(1) Blue bank(ブルーバンク)用設備等の定期的な保守点検、または点検を緊急に行う場合
(2) コンピューターまたは通信回線、その他Blue bank(ブルーバンク)を運用するための設備が事故により停止もしくは破壊された場合
(3) Facebook、Twitter、及びLINE等のサービスの一部または全部が停止した場合
(4) 火災、停電等によりサービスの運営ができなくなった場合
(5) 地震、噴火、洪水、津波等の天災によりサービスの運営ができなくなった場合
(6) 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等によりサービスの運営ができなくなった場合
(7) その他、運用上または技術上、当社がサービスの一時的な中断が必要と判断した場合
2. 当社は、前項に基づき当社が行った措置によって会員や登録企業その他利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第10条 サービス内容の変更、中止

1. 当社は、会員への事前通知、承諾なしにBlue bank(ブルーバンク)の名称も含めたサービス内容を変更、または中止する場合があります。
2. 前項に基づき、サービス内容を変更・中止した場合に、会員に不利益や損害が生じたとしても、当社はその責任を負わないものとします。

第11条 本規約の譲渡等

1. 会員は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分を行うことはできないものとします。
2. 当社はBlue bank(ブルーバンク)の事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びに会員の登録事項その他の個人情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意するものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第12条 個人情報の取扱い

1. 会員はBlue bank(ブルーバンク)に会員登録するか、または利用を開始した時点で、「Blue bank(ブルーバンク)プライバシーポリシー」の内容を全て承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、Blue bank(ブルーバンク)への会員登録をしないことをもってのみ、示されることとします。
2. 会員は、個人情報の管理主体として、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改竄および漏洩のリスクに対応するため、管理防衛のための措置を講じる義務があります。
3. 会員は、他の会員から登録企業への紹介を依頼された際、および紹介を行うにあたって得たその会員の個人情報を、本人の同意なく第三者に漏洩したり、職業紹介の目的を超えて他の目的に利用することはできません。また、依頼した会員が求職していること、どの企業に応募しようとしているかについても、当人から別途明確に許可を得ない限りは第三者に漏洩しないこととします。
4. 以下の場合については、当該会員の同意なく会員登録情報の一部もしくは全部を開示することがあります。
(1) 当社および他の会員もしくは登録企業、その他第三者に不利益を及ぼすと判断した場合、警察または関連諸機関に開示する場合
(2) 警察、裁判所、検察庁、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、登録情報の開示を求められた場合、当社がこれに応じることを判断した場合
(3) その他当社が開示を相当であると判断した場合
5. 会員の居住国および国籍に関わらず、会員がBlue bank(ブルーバンク)に登録した個人情報および利用によって生じる各種派生情報やログについて、それらが日本国または米国に転送され、処理されることに同意するものとします。

第13条 損害賠償と免責

1. 当社は、理由を問わずBlue bank(ブルーバンク)のサービス提供が遅延、または中断したことに起因して会員または第三者が被った被害について、一切の責任を負わないものとします。
2.当社は、会員のBlue bank(ブルーバンク)への登録もしくは登録拒否、登録抹消等によって生じた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。
3.当社は、Blue bank(ブルーバンク)のサービス提供を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等について、一切の責任を負わないものとします。
4.当社は、Blue bank(ブルーバンク)のサービス提供を通じて得た情報等に起因して損害が生じた場合でも、一切の責任を負わないものとします。
5.Blue bank(ブルーバンク)を通じて提供される情報・サービスに関し、会員と他の会員または登録企業、その他第三者との間で紛争が生じた場合は、会員は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。
6. 当社は、Blue bank(ブルーバンク)を通じて行われた会員と他の会員または登録企業との商取引に関連する債務の履行、及びその他の取引に関して生じた紛争については一切の責任を負わないものとします。
7. 当社は、会員が他の会員もしくは登録企業、その他の第三者に対して行った迷惑行為等に関して、一切の責任を負わないものとします。
8. 当社は、第11条第4項に基づく会員の登録情報開示に伴い、そこから発生する問題について一切の責任を負わないものとします。

第14条 提供された情報の当社による利用

1. 会員が、Blue bank(ブルーバンク)のサービス内に登録した個人特定情報以外の情報の著作権は、会員個人に帰属するものとします。
2. 会員は、自身がBlue bank(ブルーバンク)のサービス内に登録した個人特定情報以外の情報について、当社に対して使用許諾を与えるものとし、さらに当社はその複製、複写、改変を行うことができるものとします。
3. 当社は、会員がBlue bank(ブルーバンク)のサービス内に登録した個人特定情報以外の情報およびBlue bank(ブルーバンク)の利用状況について、当社が編集、発表・発行するもの等に二次利用できるものとします。なお、登録情報そのものの著作権は会員個人に帰属しますが、二次利用のために加工したものの著作権は当社が所有するものとします。
4. 会員が、Blue bank(ブルーバンク)のサービス内に登録した個人特定情報以外の情報を第三者に使用させる場合、当社による明確な許可が必要になるものとします。

第15条 準拠法および合意管轄

本規約の準拠法は日本法とし、Blue bank(ブルーバンク)に関する一切の争訟について、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 分離可能性

本規約のいずれかの条項または一部が、法令や正当な管轄権を有する裁判所により無効または執行不可能と判断されたた場合であっても、当該規定は元の意志にできる限り沿うように解釈されるものとし、当該条項の無効とされた部分以外の部分および本規約のその他の規定は有効とします。

第17条 終了の措置および存続事項

1. 理由を問わずBlue bank(ブルーバンク)のサービス提供が中止された場合は、本契約は終了するものとします。
2. 本契約終了後においても、第12条、第13条、第14条、第15条および本条は有効に存続するものとします。

第18条 協議解決

本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上、速やかに解決を図るものとします。

TOPへ戻る